100万円の費用が「数千円」に?!

米国著作権局()での著作権登録申請の手続きは、実はそれほど複雑なものではありません。特に最近はインターネットの発達により簡便化の度合いは増しています。

けれども、日本でその申請代行をしている業者に依頼すると、1件あたり数十万円もかかるのが普通だということです。当方の調べたところでは、代行料金は高いところで100万円ほど、安いところで10万円前後でした。「あるような、ないような値段」とは正にこのことです。

ところが、実際にかかる登録申請の料金は、何と、

「数千円」

に過ぎないのです(申請の種類、方法により異なります)

では専門的に高度な英語が要求されるから代行料金が高いのかと言えば、そういうわけでもありません。申請に必要な英語は、決して難しいものではなく、マニュアル化が十分に可能なレベルです。

 

 

米国著作権登録マニュアル

そこで、当方では、誰もが極めて安価に米国著作権局()への著作権登録申請の手続きができるように、その方法を日本語で詳しく説明した、手引書の開発にとりかかり、このたび完成致しました。

 

日本人でも自分でできるアメリカ著作権登録の方法

(7,000+税、税込み7,350)

 

これさえお読みになれば、誰もが、中学生程度の英語で、米国著作権局()への著作権登録申請の手続きができます。

すでに述べたように、申請すると言っても、高度な英作文などは要求されません。手続きに必要な費用は、著作権局に支払う申請料金と金融機関での送金手数料、郵送料など、業者に代行依頼した場合とは桁違いのわずかな金額で済みます。しかも、必要な場合は翻訳やチェックなどのサポートも受けられます。仮にサポートを受けたとしても、申請費用は1万円前後にとどまるでしょう。

その程度であれば、作品ができるたびに著作権登録したとしても知れたものです。

しかも、未発表・未公開・未公刊の著作物であれば、複数作品を1回の申請で登録できますから、さらに費用を節約しながら権利を守ることが可能となるのです。

もし、あなたが作者・考案者であったなら、たとえ無名あってもひるむことなく、自らの権利を確保されて、企業を相手に自作を堂々と売り込んでいただきたいと願っています。

あなたの創作物がいつしか収益を生み出す「真の知的財産」となる過程で、本書が少しでもお役に立つなら、企画・製作者としてこれに勝る喜びはないと存じます。

 

1 2 3 4 5

 

『米国著作権登録申請マニュアル』目次 

 

 

書籍『誰も知らない 投資信託の秘密

 

    プライベートバンキングに関するご相談、スイスのプライベートバンクのご紹介を一切無料で承っております。詳しくは、こちらをご覧下さい。

 

投資信託からプライベートバンクへ金融・投資先進国での「顧客還元」

[HOME] [サイトマップ] [著作権関連記事] [投資信託特集] [金融のからくりと罠]

 

 Affiliate Links

  Swiss Bank Directory, List of UK and other private banks

  Swiss Bank Account, Private Banking Account for Free